マジメな記事ばかり書いているとちょっと疲れたりもするので、たまに息抜きのためにゆる~い感じの記事も書いてみようかと思います。
鬼滅を観た
タイトルのとおりですが、先日の日曜日に公開3日目の映画「鬼滅の刃」を観に行きました。
二人の子どものために予約受付開始と同時にパソコンとスマホ、タブレットをぶん回して1時間半。ようやく取れたチケットです。
映画館はすごい人の数で、グッズもほとんど残っておらず人気の高さを感じました。
映画の内容や感想はここでは述べませんが、自分としては生徒達との話のネタが出来てよかったです。
個人的には上映前にキングコング西野さんの「えんとつ町のプペル」の告知が流れたのが印象に残っています。
自分は朝起きると必ずVoicyで西野さんの放送を聴いています。
最初に聴き始めたときのサロン会員は2~3万人だったと記憶しています。
それが今や7万人!
西野さんの挑戦がどうなるかをとっても楽しみにしている一人だったりします。
クリスマスに公開予定なので、年末は子ども連れて観にいこうかと思います。
帰ってからは勉強
帰ってからは二人とも勉強していました。
あんまりガミガミ言わなくてもやってくれるんで親としてはとても助かります。
あと、下の子がやっているZ会の添削が帰ってきました。
詳しくは下のリンク先記事に書きましたが、先生からのコメントがたいそう嬉しかったようです。
Z会【スタンダード】を徹底解説!受講者のリアルな感想と口コミ
下の子に関してはスマイルゼミとZ会を同時に受講していますが、今のところ消化不良を起こすことなく順調に取り組めているのでしばらく継続させようと考えています。
コメント